
今回は鈑金の修理行程を細かくご紹介します。
まずは・・・
まずはへこみを直します。
穴あき鉄板をキズに沿って何個も溶接して棒を差し込んで引っ張ります。
そしてパテ盛り。
ペーパー掛け・・・ペーパー掛け・・・
ひたすら・・・・
UV乾燥・・・・
下地塗り
数ある色を調合してベストな色を作ります。
ガッツりマスキングして
色を入れます。
そしてひたすら磨きます。
磨きます。
磨きます。
磨きます。
そして・・・・・
お待たせしました!!
ありがとうございました!
今回はトヨタ車でしたが、日産、ミツビシ、ダイハツ、スズキ、ホンダ、マツダなどの国産だけではなく
ベンツ、BMW、アウディなどの外車も承りますので是非ご用命ください!!